雇用形態Employment

有料職業紹介のイメージ図

有料職業紹介Paid Job Placement

職業紹介とは、厚生労働大臣の許可を受けた事業者が求職者と求人企業とを仲介し、
雇用関係の成立を斡旋する形態の事業で、人材紹介とも呼ばれています。
求人企業には、「現場の指示がスムーズになる」「より高いスキルのある人材が
育ちやすい環境が作れる」といったメリットがあります。
求職者には、企業に直接雇用されるため、「安定した長期雇用が期待できる」といった
メリットがあります。

人材派遣のイメージ図

人材派遣Staffing Services

人材派遣とは、厚生労働大臣の許可を受けた事業者が雇用主となり、派遣先(取引先)となる
事業所へサービススタッフを派遣する事業です。
派遣されたサービススタッフは派遣先の指示で動きますが、雇用関係は発生しません。
求人企業には、繁忙期や急な欠員といった、「一時的に人手が必要となった場合柔軟に対応できる」といったメリットがあります。
求職者には、自身の都合に合わせた「フレキシブルな働き方ができる」「高時給な仕事が選べる」
といったメリットがあります。

人材派遣形態Staffing

無期雇用正社員型派遣

正社員型派遣とは期間の定めがない雇用契約を結んで働くことです。
同じ職場で長く働くことができ、万が一待機期間があった場合も給与が
保証されるため、安定した収入を受け取ることができます。
一定の要件を満たす方には昇給や役職手当や退職金制度など手厚い
福利厚生制度をご用意しております。

有期雇用登録型派遣

登録型派遣とは、予め決められた期間雇用契約を結んで働くことです。
柔軟な働き方ができ、高時給を得ることができます。
自分が興味を持つ技術やスキルを学べる機会が得られるのでさまざまな
案件に参画することで、幅広い経験を積み、スキルアップを図れます。

ページトップへ